豊かな香りと口の中に一杯に広がる果実のような深い甘味。高精白ならではの透明感溢れる味わい。
超甘口。酒米ひとごこちの特徴を生かし、透明感のある甘みを追求したお酒。
試作品を意味するプロトタイプの名がついています。柔らかくメローな甘みは嫌みがなく、飲んだら忘れられない印象を残すお酒です。
おすすめの飲み方
- 分類
- 純米大吟醸
- 出荷時期
- 通年
- 原材料
- 米(国産)・米麹(国産米)
- 米の品種
- 麹米:長野県産ひとごこち
掛米:長野県産ひとごこち - 精米歩合
- 40%
- アルコール度数
- 16度
- 飲み方
- ◎冷酒・○常温・×燗酒
- 保存方法
- 冷暗所
お客様の声
グラ様 | 投稿日:2022年12月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
仙醸さんのお酒はプロトタイプをきっかけではまりました。
最高すぎるお酒です。 |
ヨッシー様 | 投稿日:2022年06月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
パイナップルをソフトにしたようなスッキリした香り、甘口だけど酸味もあり後味はべとつかずキレが良く美味しかったです。
|
hide様 | 投稿日:2021年08月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初対面のお酒の購入の判断は、裏ラベルの商品紹介を参考にするのですが、味、香りで紹介どうりであった事はまず有りませんでした。ところがこのお酒の場合は、一字一句書かれている内容どうりの味、香りでびっくりしました。お見事です。自分に合うお酒にやっと出会えました。
|