

2019年4月21日(日)
日本テレビ「所さんの目がテン!」で
「どぶろく」が紹介されました!!
![黒松仙醸どぶろく[ふんわりしゅわしゅわ]柔らかな喉ごしとともに、優しく広がるお米の甘さ。ほのかな酸味で後味まですっきりおいしい大人気のどぶろくです。](https://shop-senjo.jp/images/doburoku/doburoku_img01.jpg)







2012年の発売以来、30万本以上売れ続け、毎年増産を続けている人気のどぶろく。
どぶろくとは、米と麹、酵母を仕込んで発酵させた醪そ のものを瓶詰めしたものです。
こっくりとした味わいと、さっぱりした酸味の後口の良さ。優しい喉越しを兼ね備えたどぶろくは低アルコール(6%)でさわやかに飲めるのも人気の秘密です。
お米の甘さと爽やかな酸味が調和するフレッシュ感が 味わえる本格どぶろくをぜひご賞味ください。
おすすめの飲み方
- 分類
- その他の醸造酒
- 出荷時期
- 通年
- 原材料
- 米(国産)・米麹(国産米)
- 米の品種
- 麹米:長野県産米
掛米:長野県産米 - 精米歩合
- 70%
- アルコール度数
- 6度
- 飲み方
- ◎冷酒・×常温・×燗酒
- 保存方法
- 要冷蔵
お客様の声
但野亮二様 | 投稿日:2023年01月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
数回付近を散策して一度御社に立ち寄った時期がありましたがその当時は妻がアルコール類に興味がなく私自身が気に入った日本酒を購入した記憶があります。今回妻がどぶろくに興味を示して色々試しましたがあまり気に入ったものに当たらず困ってネットで女性に合うアルコール度数の低い飲みやすいどぶろくで検索したところ御社のどぶろくがヒットして早速注文しました。これが大当たりで
大変気に入り毎晩おいしい美味しいと言いながら楽しんでおります。いい作品を作っていただき感謝してます。販売時期はいつまででしょうか?春までかな? |
みさ様 | 投稿日:2022年10月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
飽きない味?
一度主人に買ってもらい、気に入って購入しています。 美味しいどぶろくに出会えて幸せです?? |
ナベさん様 | 投稿日:2022年10月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
一度飲んで気に入り購入しましたが、期待通りの味で癖に成りそうです。
|
お客様の声
但野亮二様 | 投稿日:2023年01月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
数回付近を散策して一度御社に立ち寄った時期がありましたがその当時は妻がアルコール類に興味がなく私自身が気に入った日本酒を購入した記憶があります。今回妻がどぶろくに興味を示して色々試しましたがあまり気に入ったものに当たらず困ってネットで女性に合うアルコール度数の低い飲みやすいどぶろくで検索したところ御社のどぶろくがヒットして早速注文しました。これが大当たりで
大変気に入り毎晩おいしい美味しいと言いながら楽しんでおります。いい作品を作っていただき感謝してます。販売時期はいつまででしょうか?春までかな? お店からのコメント |
みさ様 | 投稿日:2022年10月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
飽きない味?
一度主人に買ってもらい、気に入って購入しています。 美味しいどぶろくに出会えて幸せです?? |
ナベさん様 | 投稿日:2022年10月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
一度飲んで気に入り購入しましたが、期待通りの味で癖に成りそうです。
|
お店からのコメント