SENJO CRAFT LAB レア酵母4号

価格: ¥2,750 (税込)
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

■4号酵母の特徴■
出自明かさぬミステリアス酵母

【出身地】広島県下の酒造場(詳細不明)
【分離年】1924年(大正13年)…宮沢賢治『春と修羅』が出版された年
【頒布期間】1931年(昭和6年)頃まで

【酵母の特徴】
香気がよく、醪の経過の良好さで評価が高かった。3号同様、変性により使用されなくなっていた。

■お酒の特徴■

おすすめの飲み方

内容量
720ml
原材料
米、米麹
原料米
長野県伊那市産ひとごこち
精米歩合
60%(純米吟醸)
アルコール度数
16度
日本酒度
-3
酸度
1.5
保存方法
常温(冷暗所)

【味と香り】
爽やかで嫌味のないヨーグルト様の香り。甘さがダイレクトに伝わる味わい。


■レア酵母とは■
「酵母」とは、食材を発酵させる働きをもつ微生物のことで、お米から日本酒を作るのには欠かせない存在です。
同じお米や水を使っても、酵母が違えば、日本酒の味や香りが変わります。

さて、私たち醸造メーカーが日本酒に使用する酵母のほとんどは、日本醸造協会が管理する「きょうかい酵母」と呼ばれる酵母たちです。
醸造メーカーは通常、1~19号(各号が改良されたものも含めると約30種類)の酵母から選定して仕入れ、醸造しますが、昨今、業界で一般的に使われている酵母は7~19号。
仙醸が通常使っているのも7号以降の酵母です。

1〜6号の酵母で醸したお酒は近頃ではなかなか出会えなくなりました。
というのも、1号の酵母が発見されたのは、110年以上前の1906年(明治39年)。
6号でさえも、出自は1930年(昭和5年)。
その後、時代の移り変わりと共に食生活や好まれる味わいが変化・多様化し、求められる日本酒・使われる酵母も変わっていく中で、1~6号の酵母は、いつの間にか「珍しい酵母」になったのです。

そんな珍しい「レア酵母」で醸したお酒です。

【レア酵母の特徴】


720ml2本セットギフトボックス

あなたにおすすめ

  • 生あまざけ定期購入初回お届け半額
  • LINE公式アカウント
  • 10万本以上売れてる!本格どぶろく「黒松仙醸どぶろく」

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

土日祝日は、当店お休みをいただきます。

  • 黒松仙醸 公式Instagram
  • facebook

ページトップへ